今までで冷めたご飯がダイエットに良いという話を耳にしたことはありませんか?

でも白米は糖質が多いから食べない方が良いとも…

様々な説が飛び交っていますよね。

小麦粉が主成分のパンやパスタに対して、白米は脂質が少なく腹持ちがよいので、血糖値も比較的あがりづらいとされています。

また、冷めたご飯は、ご飯に元々含まれているでんぷんがレジスタントスターチに変化していきます!

レジスタントスターチは糖質ではありますが、食物繊維に似た働きをしてくれます。

これこそが糖質であっても吸収、血糖値上昇を抑え太りにくくしてくれるものなのです!(^^)!

ただ、すべてがこのレジスタントスターチに変化するわけではなく約20%程度だといわれています!

最近ではもち麦や玄米などのより食物繊維が豊富に含まれているおにぎりもでてきましたね♪

ダイエットをするうえでお食事はとても大切です!

適切な食事、トレーニングを習得できるのがパーソナルトレーニングです!

是非一緒にダイエット、ボディメイクをしながら一生分の知識を得て頂き、生涯のうちにたくさんその知識を活用していただけますと幸いです(*^-^*)

体験トレーニングも随時受け付けておりますので、お気軽にお電話やラインからお問合せください♪

ご連絡お待ちしております!!